ホーム > 医師紹介
ご予約は、📞046-275-2141 または
ホーム > 医師紹介
私はつきみ野で生まれ、この地で育ちました。
私にできることは、今までお世話になってきた、そしてこれからもお世話になるこの地域に密着した歯科医療を提供することだと思っています。
私は田尻下歯科医院を、従来の「痛い・怖い・つらい」といったイメージの歯科医院ではなく、「行きたくなる明るい歯科医院」にしたいと考えています。
では、従来のマイナスイメージはどこから来るのでしょうか。
それはおそらく、「歯医者に行ったら削られる・抜かれる・痛い・怖い」といった経験からではないでしょうか。
私たちは、そんな従来のイメージを払拭するために、つきみ野で「予防中心」の歯科医院を目指しています。
「予防中心」と言われても、少し分かりづらいかもしれません。
虫歯がなければ、歯を削る必要はありません。
歯周病にかからなければ、歯を抜く必要もありません。(親知らずなど、抜いた方が良い場合もあります。)
虫歯をつくらない、歯周病にしない――それが予防歯科です。
予防歯科は「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」の両輪で成り立っています。
適切なセルフケアができるよう、歯科医師や歯科衛生士が歯ブラシの使い方やお口のケアについてアドバイスを行います。
さらにプロフェッショナルケアでは、普段の歯みがきでは落とせない歯石や歯垢をしっかり除去します。
予防歯科では、削ったり抜いたりといった「痛い治療」は必要ありません。
これまで私は、口腔内がボロボロになってしまった大人や、虫歯だらけの子どもたちをたくさん診てきました。
だからこそ、皆さんにはそうなってほしくないと心から願っています。
もしすでにお口の状態が悪くなってしまっている場合は、一度きちんと治療して、そこから「予防歯科スタート!」です。
新しい虫歯をつくらない、歯周病を進行させない——それを一緒に目指しましょう。
私は本心から、削ったり、詰めたり、抜いたりといった治療をできる限り減らしていきたいと思っています。
近年、口腔内の病気がお体全体に悪影響を及ぼすことも明らかになってきています。
皆さんには、健康で長生きしてほしい。自分の家族に対してそう思うのと同じように。
皆さんの健康維持のお手伝いが、少しでもできれば幸いです。
横山 佳子 (旧姓 田尻下)
経歴
徳島大学 歯学部 卒業
東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)大学院 博士課程 修了
東京医科歯科大学 歯学部附属病院インプラント外来にてインプラント治療を学ぶ
冨岡デンタルクリニック(神奈川県横浜市)にて一般歯科、小児歯科を学ぶ
清瀬リハビリテーション病院(東京都西東京市)にて、一般歯科、有病者歯科を学ぶ
所属学会等
日本口腔インプラント学会
神奈川県歯科医師会 医療管理委員会 委員
大和綾瀬歯科医師会 理事(医療管理)
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
大和綾瀬歯科医師会
資格
東京医科歯科大学 歯学博士
日本口腔インプラント学会 専門医 (>神奈川県 専門医名簿(外部リンク))
厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導医
取材等
経歴
徳島大学 歯学部 卒業
東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 歯学部付属病院(う蝕制御学分野)研修医
東京医科歯科大学病院 顎顔面矯正学分野専攻課程 修了
高橋矯正歯科医院 勤務
東京医科大学病院 歯科口腔外科兼任助教
所属学会等
東京矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
日本顎変形症学会
資格
日本矯正歯科学会 認定医
専門分野
矯正歯科
経歴
私立 青山学院高等部 卒業
東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 卒業
東京医科歯科大学 歯学部附属病院 歯科レジデント
東京医科歯科大学 う蝕制御学分野 博士課程修了(首席入学)
東京医科歯科大学 う蝕制御学分野 非常勤講師
所属学会等
日本歯科保存学会
資格
東京医科歯科大学 歯学博士
実用英語技能検定一級
TOEIC 975点
専門分野
一般歯科
虫歯治療